皆さんこんにちは、
サラリーマン兼業投資家です。
梅雨明けしても毎日暑かったり、ムシムシしたり、夏らしいのですが、過ごしにくい
日々が続いています。
こんな時は、寝不足だったり、胃腸の調子が悪くなったり、口内炎(わたしだけか。)が
できたりと何かと大変です。
皆さんも健康に過ごせることをお祈りいたします。
さて、本日は、emaxis slim S&P500 米国株式について
書いてみようと思います。
初心者目線で、書きますので、「もう知ってるという人にはお気になさらずに」
ファンドの目的:S&P500指数(配当込み、円換算ベース)の値動きに
連動する投資成果をめざします。
S&P500指数とは、アメリカの大型株500銘柄で構成されています。
yahooファイナンスとか、ネットで見ると、すぐ出てきます。
でも、日経平均とかは聞いたことあるけど、S&P500って、
普通の人知らないですよね。
ここですでにビビります。
NASDAQとかダウ平均とかの言葉もありますね。
ファンドの特徴
S&P500指数(配当込み、円換算ベース)に連動する
投資成果をめざして
運用を行います。
つまり、この指数に連動するように売買を調整していきます。
S&Pの価格が上昇すれば、
インデックスの価格も上昇するわけです。
次に、emaxis slim は為替ヘッジを行いません。これにより、
インデックス価格の上昇に
加えて、円安・円高も影響を受けるわけです。
10000円あったとして、為替100円/ドル 基準価格
100ドルなら、100個口
ですが、
200円/ドル なら 50個口しか買えません。
この逆に売却時も同様です。
初心者感覚的には、為替も十分に怖い要素です。
20年後に 50円/ドル になっていたら、
なかなかの残念感です。
資産半分かよーー。ってなることを考えると恐ろしいです。
でも、明日急に為替が超円高や円安に振れないです。
100円が50円にはならないですよね。
これらのリスクについても、長期の資産形成であれば、
リスクを軽減できます。
この辺は、ドルコスト平均法と長期投資が「解」になります。
組み入れ銘柄(emaxis slim )に含まれている銘柄です。
1、マイクロソフト
2、アップル
3、アマゾン
という風に名だたる銘柄に右側のパーセントに応じて
投資しています。
もともと、米国の選ばれし500社の銘柄ですので、
個別柄に比べてさらに安定感があるという解釈になります。
言い換えれば、アメリカ経済の成長=株価の上昇と言えるわけです。
私も、6月から始めたばかりですが、5%程度の資産増加に寄与しています。
emaxis シリーズは、業界最安値の手数料をうたっており、
0.0968%の運用管理報酬
10000円の保有で10円程度の金額ですので、その点も優れています。
ファンド選びのポイント
①どこに投資している
(米国・先進国・新興国など)
②そのような指数に連動している
S&P500とか
③手数料は、限りなく安いものを中心に
(emaxis シリーズ)
あとは、ひたすら積み立てして、忘れてしまうくらいになること。
以上
よろしければ「ぽちっとな、励みになります。」
コメント